2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | ||
2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | ||
2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 |
44 | 43 | 42 | 6年ぶり再会 | 41 | 師走に思う | ||
40 | 大谷翔平移籍 | 39 | 盗まれた柿 | 38 | バッテリー交換 | 37 | 虫歯の治療 |
36 | 猫害対策 | 35 | 柿が豊作 | 34 | スターの逝去 | 33 | 岩手県旅行 |
32 | 藤井聡太八冠 | 31 | 除草剤散布 | 30 | ノートPC購入 | 29 | 暑さ寒さも |
28 | 後輩が逝去 | 27 | 映画館の席 | 26 | 札幌滞在 | 25 | 歯石除去 |
24 | お盆墓参り | 23 | 線状降水帯 | 22 | 横浜は空梅雨 | 21 | 絨毯の廃棄 |
20 | サバイバル | 19 | 精密な機械 | 18 | 大相撲人気 | 17 | 6回目の接種 |
16 | 名古屋旅行 | 15 | 大谷翔平 | 14 | 所得税確定 | 13 | 庭木の剪定 |
12 | 帽子の購入 | 11 | マスク解禁 | 10 | 沖縄に滞在 | 09 | 花粉の季節 |
08 | トルコ大地震 | 07 | 健康チェック | 06 | 洗濯屋閉店 | 05 | コロナ感染 |
04 | 突然のこと | 03 | 横浜レシ活 | 02 | 家庭内事故 | 01 | 新型コロナ |
42.6年ぶり再会(2023年12月第4週) | |
6年ぶりに元同僚の仲間3人と上野の中華料理店で再会した。本当はもう一人いるのだが、健康上の理由から不参加となった。 無理もない話で、気が付けば後期高齢者が大半だ。次回はいつまた揃って会えるか分からないので貴重な食事会だった。 |
41. 師走に思う(2023年12月第3週) | |
今年も残り2週間となった。1月家族で新型コロナ感染にはじまり、3月WBCの野球観戦、3月両親のマンション売却に伴う譲渡所得税申告、 10月20年以上JALを利用してきたが、ANAに変更し初めて搭乗、12月大谷翔平がドジャースに移籍など今年もいろいろなことがあった。 来年はどんなことがあるのだろうか。今からとても楽しみだ! |
40.大谷翔平移籍(2023年12月第2週) | |
ロスアンゼルス・エンゼルスからフリーエージェントとなっていた大谷翔平選手は9日に 移籍先がドジャースに決まった。契約金は10年総額7億ドル(約1015億円)は史上最高額だ。 ドジャースは7度のワールドシリーズ制覇、直近10年間では9度のナショナルリーグ西地区優勝を果たしている名門チームだ。 |
39. 盗まれた柿(2023年12月第1週) | |
ある朝雨戸をあけて庭の柿の木を見ると昨日まであった柿の実がほぼなくなっていた。一瞬盗まれたと思ったが、いまどき他人の家の柿を盗む人がいる? その日ムクドリが来て、残っている柿の実をついばんでいる姿を見て謎が解けた。 ムクドリの天敵はカラスだが、最近はカラスが減っているのがムクドリが増えている原因のようだ。 |
38. バッテリー交換(2023年11月第4週) | |
2013年10月に購入したお気に入りのPanasonic製DMC-SZ7 (1800万画素・10倍ズーム・3.0型42万ドット液晶モニター)があり、長い間使用してきた。 コンパクトで軽量で起動が早く、10倍ズームもついているのでとても使いやすい。 ところが、バッテリーが弱ってきたせいか、充電してもパワーを発揮できず、立ち上がりはそうでもないが、締りが遅くなってきたため、新しいバッテリー¥4400(税込)と交換を行った。 |
37. 虫歯の治療(2023年11月第3週) | |
3ヵ月ごとに口腔ケアのため歯医者へ通っていて、いつもは歯石の除去と歯のクリーニングで30分ほどで終了する。 先日、5〜6年ぶりに虫歯が見つかってしまい、金属を被せたところを外して、虫歯を削り新たに型を取り、金属を被せなおす処置をした。 いくつになっても歯の治療は気が重い。 |
36. 猫害対策(2023年11月第2週) | |
我家の周辺にはどら猫が住みついていて、たまに庭に入ってきては糞尿をするため、猫が庭に入らないように塀の上には剣山を設置し、 家の周囲3ヶ所には猫が通り抜けできないように 柵を2004年5月に設置した。 その後修理しながら使ってきたが、今回20年経過したことから全面的に新規に柵を購入し入れ替えを行った。 |
35. 柿が豊作(2023年11月第1週) | |
我家には樹齢42年の柿の木がある。「百目柿」という種類で「百匁(ひゃくもんめ)」《100匁(375g)》ほどの重さからこの名がついたといわれるとおり、 大きな実をつける。 ここ2〜3年はほとんど実をつけなかったが、ことしは木全体にぎっしり実をつけて、毎日夫婦で1個づつ食べるのが日課になっている。 |
34. スターの逝去(2023年10月第4週) | |
歌手で「アリス」メンバーの谷村新司さんが10月8日74歳で亡くなった。また、10月18日にはシンガーソングライター・俳優のもんたよしのりさんが72歳で亡くなった。 お二人とも筆者とは年齢も近く、かずかずの名曲を残された我が青春のスターだった。まだまだ早い死去が本当に残念でならない。 |
33. 岩手県旅行(2023年10月第3週) | |
岩手県を旅行するのは初めてで、秋田空港から入り、レンタカーで平泉中尊寺・毛越寺・厳美渓・花巻温泉・浄土ヶ浜・龍泉洞・盛岡市・八幡平・ 御所掛け温泉自然研究路・八幡平温泉・錦秋湖などを3泊4日で巡った。 詳細は→ こちら |
32. 藤井聡太八冠(2023年10月第2週) | |
1996年羽生善治氏が将棋全7大タイトルを制覇した。あれから30年、藤井聡太21歳がタイトル八冠を達成した。 早くから人工知能(AI)を取り入れて研究してきた彼は、ここ一番では「AI超え」の妙手を繰り出すのだそうだ。 |
31. 除草剤散布(2023年10月第1週) | |
猫の額ほどの庭ではあるが、暑い夏に雑草を抜くのは高齢者にとっては大仕事だ。 蚊に刺されないよう長袖長ズボンに手袋に帽子、長靴を履いて作業しなければならないからだ。 庭には柿の木・紅葉・つつじ・ツバキ・サザンカ・レッドロビン・ベコニア・ツタなどが植えてあるが、 この除草剤 は雑草にしか効かないため前述の植物には噴霧しても枯れることはないのが素晴らしい。 |
30. ノートPC購入(2023年9月第4週) | |
12年前、次男の結婚祝いにプレゼントしたPCが、起動が遅かったり使いづらいので代わりを見つけてほしいという。 そこで中古のノートパソコンを探した。購入したのは2019年製の15.6インチ画面のノートパソコン HP250G7だ。 中古パソコンを購入するコツは企業でリースアップした物を探すことだ。リース期間は通常4〜5年なので、 今なら狙い目は2018〜2019年製だ。そうすれば十分の一くらいの価格で購入できる。 ただ中古パソコンを購入する場合は注意も必要だ。詳細は→ こちら |
29. 暑さ寒さも(2023年9月第3週) | |
暑さ寒さも彼岸までと、昔の人は良く言ったものでその通りとなった。 今年は全国的に異常気象で、8月は1日から31日まで一度も30℃を下回ることはなかった。 最高気温が全日30℃以上になるのは統計開始以来初めてで、真夏日は7月6日から8月31日まで57日間も継続し、 夜間も気温が下がらず熱帯夜が続いた。 |
28. 後輩が逝去(2023年9月第2週) | |
かつて勤めていた同じ会社の後輩S君が57歳の若さで亡くなったことを知った。 退職してから22年間、一度もあったことはなかったが、当時の彼は素直で優しい若者だった。 最近は個人情報管理が厳しく死因は明らかにされていないが、2ヵ月前に会った友人の話では、 激やせしていたとの情報もあり、彼に何があったのか知りたい。 |
27. 映画館の席(2023年9月第1週) | |
一ヶ月に1回のペースで妻と映画館へ 映画を見に行き 外食している。映画館では好きな席があり、事前にネットから予約している。 それは最後列の右端もしくは左端の席だ。理由は、最近は2時間くらいなら平気となったが、数年前までは必ず1回は途中でトイレに行っていたからだ。 最後列に限らず、両端の席は初めから埋まる傾向にあり、なかなか競争率が高い。 |
26. 札幌滞在(2023年7月25日〜9月1日) | |
横浜の暑さに耐えきれず、8月だけでも涼しい北海道で過ごそうと始めた 避暑生活 も今年で11回目となった。 夏の札幌は最高気温が30℃になることはまれで、 日中でも日陰に入れば涼しく、日が暮れると一挙に気温が下がり涼しくなるのだが・・・ |
25. 歯石除去(2023年7月第3週) | |
数年前の虫歯治療以降、歯科医からの要請により、当初は6ヵ月ごとだったものが、最近は3ヵ月ごとに歯医者に通っている。 高齢者は免疫力が落ちてくると、歯垢→歯石→歯周病に陥りやすいため、 定期的な歯石除去は必要なようで、お陰様で今のところ歯は全て健在だ。 |
24. お盆墓参り(2023年7月第2週) | |
東京品川にある菩提寺へお盆の墓参りに横浜の自宅から妻と出かけた。 東京の最高気温36℃〜37℃の猛暑日予報が出ていたので、朝8:30に出発し午前中には横浜の最寄り駅まで帰ってきた。 それでも日差しが強く日陰は良いが日向を歩くと、パナマ帽をかぶっていてもめったに額に汗をかかない筆者の額から汗が流れた。 |
23. 線状降水帯(2023年7月第1週) | |
集中豪雨の発生頻度がこの45年間で増加している。最近言うところの線状降水帯だ。 気象庁の発表によれば、1976年から2020年のアメダス3時間積算降水量を用いて、 集中豪雨事例発生頻度の経年変化を調べたところ、7月の発生頻度が約3.8倍となっているようだ。その結果、日本全国で被害が多発している。 |
22. 横浜は空梅雨(2023年6月第4週) | |
今年の横浜は雨が少ない空梅雨(からつゆ)が続いている。例年通り6月8日に梅雨入りし、初めの4〜5日は雨が降ったものの、 その後はほとんど雨が降らない日々が続いている。 毎日雨降りより晴れている方が良いに決まっているが、困る人も多いのではないだろうか?! |
21. 絨毯の廃棄(2023年6月第3週) | |
近所のクリーニング店が今年2月に閉店してしまい、新たにカーペットのクリーニング先を探したが、 クリーニングはしてくれるものの、配達サービスをしてくれる店は見つからなかった。 最近は自宅へきてクリーニングしてくれる業者もあるが価格も高いこと、カーペットを購入して14年経過していることから カーペットは廃棄し今後は敷かないことに決めた |
20. サバイバル(2023年6月第2週) |
ニュースの詳細 |
セスナ機がアマゾンのジャングルに墜落し、13歳、9歳、4歳、1歳の子供たちが40日間、猛獣や毒蛇などがいるジャングルで生き延びたことに感動。 何故?子供たちだけで生き延びることができたのか。 その理由は、子どもたちは先住民族のウイトトで、普段からジャングルが遊び場だったということで、 果物の知識やジャングルで生き延びるためのスキルを備えていたとのことだ。 |
19. 精密な機械(2023年6月第1週) | |
起床してトイレに行った後、顔を洗う前に血圧を計っている。退職後に始めた習慣だが既に20年以上たつ。 いつもは正常な数値が何故か高い時がある。 人間の体は精密機械で、台風が近づいたり ちょっと風邪を引いたりしただけで変化する。 先日も、6回目のコロナワクチン接種をしたが、 翌朝の血圧は正常だったが、脈拍数が自覚症状はないが普段60台から 100くらいまで上がっていた。 それで、ジムに行く日だったがお休みにして 一日安静にしていたら夕方になり正常に戻った。 |
18. 大相撲人気(2023年5月第4週) | |
大相撲人気の下落が止まらない。大相撲ファンの筆者から見ても、最近の大相撲は確かに面白さにかける。 原因はいくつかあるが、昔のように日本人の横綱はいないし、日本人の魅力のある力士が少ないのも理由の一つ。 強い力士はみんなモンゴル人で、これでは人気が上がらないのも理解できる。来場所は、日本人大関が2人誕生するかもしれない。 大栄翔と若元春だ。朝乃山の活躍にも期待したい。 |
17. 6回目の接種(2023年5月第3週) | |
6回目のコロナワクチン接種(65歳以上)へ行った。 ファイザーは在庫切れだが、モデルナなら予約なしでも接種できるようで、一応予約していったが会場は空いていた。 4回目・5回目は微熱と心拍数が高い症状が出た ので、翌日は予定を入れずにいたところ、今回も同様の症状が出たため安静にしていた。 |
16. 名古屋旅行(2023年5月第2週) | ↑写真をクリック! |
愛知県を3泊4日で旅行 した。愛知県を旅行するのは初めてで、旅行に際し調べてみると名古屋で有名なものは、名古屋城、 ひつまぶし、ういろう、トヨタ、陶磁器(瀬戸市)などだ。 観光場所は名古屋城、トヨタ博物館、トヨタ産業技術記念館、ノリタケの森、愛知県陶磁美術館など。 |
15. 大谷翔平(2023年5月第1週) | |
毎日のように大谷選手をネットで見ている。野球の試合を一部始終見ているのではなく、パソコンをやりながら途中チラチラ見ている。 試合内容は試合が終了したら、10分ほどのダイジェスト版がネットにアップされるので、それを見れば十二分だ。それにしても大谷の人気は高く、 敵地でも大谷登場で拍手が起きる。 |
14. 所得税確定(2023年4月第4週) | |
昨年11月に妻が両親から相続した都内のマンションを売却した。このマンションは11年前に両親が我々と同居したため、 リフォームして10年間賃貸にして来た。 今年2月に確定申告と同時に 譲渡所得税の申告 を妻に代わりに筆者が行ったが、税務署からなかなか連絡がなく心配していたが、4月28日に無事決済された旨の通知があった。 |
13. 庭木の剪定(2023年4月第3週) | |
筆者が住んでいる地域は庭のある家が多く、今の季節は植木屋さんが庭木の剪定をやっている光景を時々見る。 植木屋さんが剪定した後の樹木は立ち姿が素晴らしく感動を覚える。 剪定方法の一つに透かし剪定 という方法があり、込み入った枝をバランスよく間引くのだが、これが長い間出来なかった。 今回、YouTubeなどを参考に行ったところ、透かし剪定を上手にすることができ庭の景色が良くなった。 |
12. 帽子の購入(2023年4月第2週) | ↑写真をクリック! |
帽子が好きで春夏秋冬帽子を被っている。冬は暖かいし、夏は暑い日差しを遮って涼しいし、 おまけに老いが目立つ白髪を隠してくれるし、とても良いと思うのだが日本人は帽子を被っている人がとても少ない。 皆がもっとかぶってくれれば帽子の値段も下がると思うのだが・・・。 現在被っているお気に入りの帽子がだいぶくたびれてきたので新しく同じものを購入した。 |
11. マスク解禁(2023年4月第1週) | |
3年に及ぶコロナ規制から3月13日にマスク着用が解禁された。喜び勇んで外してみたが、 慎重な人が多く電車に乗ってもスーパーに行ってもスポーツジムに行ってもほとんどの人がマスクをしている。 むしろマスクをしていない人を探すのが難しいくらいだ。何故マスクをしているのか不思議でならない。 |
10. 沖縄に滞在(2023年3月) | ↑写真をクリック! |
毎年3月はスギ花粉を避けるため夫婦で 沖縄に滞在しており、今年で12回目となった。 昨年はコロナウィールスのオミクロン株が全国的に猛威を振るっていて、 医療体制は崩壊状態で出発前にPCR検査を受診したり大変だった。 今年は一日の感染者数が東京で510人、神奈川県395人、全国合計で7020人と大幅に改善され大手を振っての出発となった。 |
09. 花粉の季節(2023年2月第4週) | |
朝起きてしばらくするとくしゃみと鼻水が止まらなくなる。今年も花粉の季節が始まったようだ。スギ花粉の飛散量は昨年の2.5倍だそうで、 花粉症の人にとってはしばらく辛い季節だ。私たち夫婦も花粉症のため、毎年3月はスギ花粉のない 沖縄に避難している。 |
08. トルコ大地震(2023年2月第3週) |
カーソル重ねる |
トルコ南部とシリア北西部で現地時間2月6日早朝にマグニチュード7.8の大地震が発生した。死者は両国で42,000人以上、損壊した建物は16万棟以上、 避難民100万人以上だ。 被災地では自宅が倒壊した人だけでなく、深刻な被害を免れた人も多くは余震を恐れて家に戻らず、車の中やテントで暮らす。 夜は氷点下の厳しい寒さに加え、とくにトイレ不足による衛生環境の悪化などで病気の流行が懸念されている。 |
07. 健康チェック(2023年2月第2週) | |
毎朝血圧と脈拍を計り記録している。毎日記録していると、自分では分からない体の変化にいち早く気づくことがある。 先日コロナに感染し、2週間が経過し99%治ったと実感したが、時々まだ咳が出ていた。 その時の脈拍数はいつもより若干早かったが、咳が治まり完治した時はいつもの数値に戻っていた。 |
06. 洗濯屋閉店(2023年2月第1週) | |
先日、道端でクリーニング店のご主人にお会いした時、高齢のため今春で閉店することを知らされた。 こちらに引っ越してきてから40年余り、ズーッとお世話になってきた、近所では唯一残っていたお店だ。 毎年電話1本で取りに来てくれていたカーペットのクリーニングを今後はどうしたものか困ってしまった。 |
05. コロナ感染(2023年1月第5週) | |
水曜日の朝5時、いつものように血圧・脈拍を測ると異常に高く、体温を測ると37.1°と少し高い。軽いノドの痛みと少しの頭痛。 コロナの文字が頭をよぎる。実は昨晩は熱っぽくてほとんど眠れなかった。 9時過ぎに朝食を終え再度熱を測ると37.7°。万が一コロナだった場合、早く対応しないと家族に感染してしまうと思い、購入しておいた抗原検査キットで検査すると なんと「陽性」だった。 詳細はこちら |
04. 突然のこと(2023年1月第4週) | |
小雨の降る平日の昼下がり、自宅近くのバス停で降りると、周りが騒然としている。 見ると道路に人が倒れていて、ご近所の人たちが どこから持ってきたのか道路工事用の三角ポストを並べて交通整理をしたりしていた。 交通事故ではないようだが、小雨が降っているので、倒れた人にはシートがかけられているので誰か分からない。 近くにいる人に聞くと93歳になる裏のおばあちゃんだった。 それから5分ほどして救急車が到着し搬送されたが、その後どうなったかとても心配だ。 |
03. 横浜レシ活(2023年1月第3週) | |
横浜市が実施しているレシ活チャレンジ なるもがあるのを初めて知った。 これは昨年8月〜12末迄行われていたものの第2弾で、1月1日から始まり、 終了は予算が消化した時点。 内容はお店で買い物をしたレシートをスマホで撮影し 送る(1日1枚限定)と金額の20%(最大¥400)のポイントがもらえる仕組みだ。 知ったのが遅く、始めたのは1月10日だった。 |
02. 家庭内事故(2023年1月第2週) | |
年末年始にかけて知り合いが2人入院した。友人のDさんは 自宅2階の階段から転落し頭がい骨骨折、脳挫傷、脳内出血の重傷を負った。 親戚のMさんは自宅風呂場で転倒、左足首を骨折、救急搬送先でPCR検査をしたら コロナ感染が判明、手術はできずにコロナ病院に入院。 |
01. 新型コロナ(2023年1月第1週) | |
2020年2月に中国の武漢で発生した新型コロナはデルタ株から オミクロン株と変異し、その都度感染者が爆発的に増加するという状況で、 丸3年が経過しようとしている。 現時点での一日の全国の感染者数は20万人、東京都の感染者数は2万人、 全国で一日に亡くなる人は400人と驚く数字になっている。 |